Entries
2016.03/25 [Fri]
大会調整日!
こんにちは。Yです。
今日は大会会場に調整をしに行きました!
今回の会場は、駐車場から遠く、ついでに迷子になりかけ、スタッフさんに道を聞いてしまいました。
明日からはもう、自分たちのフィールドはちゃんと行けそうです!
今回、一番悩まされているのは磁気です。
皆さんはどうでしたでしょうか?
自分たちのロボットはひどいところだと閾値が100以上変わってしまう状態です。
対策するにも難しいところなので、このままの状態で行こうと考えてます。
一部、変えようとは思いますが、明日ぶっつけって感じですね。
ホテルで悶々と考えようと思ってます。
コンパス閾値がおかしいということで、一緒に運営様のところに同行してくれたチームの皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまのおかげで、少しコートが動くこともでき、とても助かりました。
また、行動を起こしてくれたNには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
そのコートだけでなく、他のコートもコンパスがずれているので、もうどうしようもないかなと思ってます。
来年参加するチームの皆さんは、どんな磁気でも動けるようなロボットを作れるようにしたらなぁと思いました。
毎年これは悩んですけど、プログラムが難しいのと、私の理解力が足りず、いまだできてませんので。
それから、本日話しかけてくださった皆様、ありがとうございます!
Nも久しぶりにいろんな方と会えたのがうれしかったようです。
また明日も、いろんなチームの方、メンターの方、そして運営様方とたくさんの交流できたらなと思っています。
今回の競技方法から明日はどのチームと対戦するかわかりません。
明日から2日間、皆様応援よろしくお願いします!
それでは!
今日は大会会場に調整をしに行きました!
今回の会場は、駐車場から遠く、ついでに迷子になりかけ、スタッフさんに道を聞いてしまいました。
明日からはもう、自分たちのフィールドはちゃんと行けそうです!
今回、一番悩まされているのは磁気です。
皆さんはどうでしたでしょうか?
自分たちのロボットはひどいところだと閾値が100以上変わってしまう状態です。
対策するにも難しいところなので、このままの状態で行こうと考えてます。
一部、変えようとは思いますが、明日ぶっつけって感じですね。
ホテルで悶々と考えようと思ってます。
コンパス閾値がおかしいということで、一緒に運営様のところに同行してくれたチームの皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまのおかげで、少しコートが動くこともでき、とても助かりました。
また、行動を起こしてくれたNには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
そのコートだけでなく、他のコートもコンパスがずれているので、もうどうしようもないかなと思ってます。
来年参加するチームの皆さんは、どんな磁気でも動けるようなロボットを作れるようにしたらなぁと思いました。
毎年これは悩んですけど、プログラムが難しいのと、私の理解力が足りず、いまだできてませんので。
それから、本日話しかけてくださった皆様、ありがとうございます!
Nも久しぶりにいろんな方と会えたのがうれしかったようです。
また明日も、いろんなチームの方、メンターの方、そして運営様方とたくさんの交流できたらなと思っています。
今回の競技方法から明日はどのチームと対戦するかわかりません。
明日から2日間、皆様応援よろしくお願いします!
それでは!
スポンサーサイト
- at 21:06
- [GRA・CHAN!ロボ日記]
- TB(0) |
- CO(6)
- [Edit]
頑張ってください❗
これを見るときは、もう大会終わっているかな?
それでも言わせていただきます
頑張ってください❗
良い報告を期待します❗