Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08/04 [Sat]
あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ。パート3!
こんにちは。Yです。
今日は、4日目のことを書きたいと思います。
朝9時に起きて、弟君のサッカーの試合を見に行きました。
審判をしているのは、相手チームの誰かのお父さんらしくビックリしました。
こっちでは、小学生までが大体、親がボランティアで審判をやっているそうです。
(まるで、ロボカップジュニアの大会みたいですよね((笑 )
中学になると審判の資格を持っている人が入るらしく、驚きました。
小学生の時まで女の子が入っていられるらしく、中学になると別々になると現地の日本人女性に聞きました。
弟君のシュートやプレーより、その女性のお子さんのプレーにを、すごく見とれちゃいました。
午後になると、やることが無く、ゆっくり時間が過ぎました。
イヌやネコと戯れたり、弟君と妹ちゃんとサッカーをしたり・・・。
まぁ、楽しかったというか休日ーみたいな感じでした。
夕方4時になると、現地のスーパーに行ってお好み焼きの材料を買いました。
お肉がおっきくて、テレビで見たみたいにスーパーが広いんですよ。
買っていく人はカートに、これでもかってくらい入れていて、目が飛び出そうでした。
あれは、日本にはない光景でした。
私としては感動的でした。
簡単に言うと出入口は、おもちゃ屋のトイザラスのようなゲートがあって、カートと店の中は、コストコのようでした。
なんだか買い物しているのが楽しかったです。
夕飯をもう一人の私と一緒にホームステイしている女の子と作りました。
お肉焼いて、タネ作って、混ぜこ混ぜこして、最後にソース作って盛りつけ!
自分担当はタネ作りだけですね。
他は彼女にやってもらいました。
どうせ足手まといで使えない人間ですよ!
料理できなくて、なにが悪いんですか・・・。
・・・開き直ったらまずいですかね?
まぁまぁ、細かいことは気にせずに。
結局食べてくれたのはお父さんとお母さんだけです。
妹ちゃんは食べたくないと捨て、お姉ちゃんは苦笑いして捨て、お父さんは2枚食べ、弟君は口にせず、お母さんは3回以上もデリシャスと言ってくれました。
言う時と食べる時に、眉間にしわを寄せて・・・。
イヤァ、優しい家族でしたね。
心にグッサグッサ刺さっているんですけども。
でも、うれしかったですね。
ちゃんと無理してでも完食してくれる人がいて・・・。
感動です!
感激です!!
うれしすぎますぅ!!!
捨てられていくのは、悲しかったですけど。
その後はあまり会話をせず、チャッチャカ、寝てしまいました。
すごく精神的に疲れたんで。
でも、楽しかったですよ?
これで4日目が終了です。
・・・。
Yの冒険談は、まだ続きます((笑
今日は、4日目のことを書きたいと思います。
朝9時に起きて、弟君のサッカーの試合を見に行きました。
審判をしているのは、相手チームの誰かのお父さんらしくビックリしました。
こっちでは、小学生までが大体、親がボランティアで審判をやっているそうです。
(まるで、ロボカップジュニアの大会みたいですよね((笑 )
中学になると審判の資格を持っている人が入るらしく、驚きました。
小学生の時まで女の子が入っていられるらしく、中学になると別々になると現地の日本人女性に聞きました。
弟君のシュートやプレーより、その女性のお子さんのプレーにを、すごく見とれちゃいました。
午後になると、やることが無く、ゆっくり時間が過ぎました。
イヌやネコと戯れたり、弟君と妹ちゃんとサッカーをしたり・・・。
まぁ、楽しかったというか休日ーみたいな感じでした。
夕方4時になると、現地のスーパーに行ってお好み焼きの材料を買いました。
お肉がおっきくて、テレビで見たみたいにスーパーが広いんですよ。
買っていく人はカートに、これでもかってくらい入れていて、目が飛び出そうでした。
あれは、日本にはない光景でした。
私としては感動的でした。
簡単に言うと出入口は、おもちゃ屋のトイザラスのようなゲートがあって、カートと店の中は、コストコのようでした。
なんだか買い物しているのが楽しかったです。
夕飯をもう一人の私と一緒にホームステイしている女の子と作りました。
お肉焼いて、タネ作って、混ぜこ混ぜこして、最後にソース作って盛りつけ!
自分担当はタネ作りだけですね。
他は彼女にやってもらいました。
どうせ足手まといで使えない人間ですよ!
料理できなくて、なにが悪いんですか・・・。
・・・開き直ったらまずいですかね?
まぁまぁ、細かいことは気にせずに。
結局食べてくれたのはお父さんとお母さんだけです。
妹ちゃんは食べたくないと捨て、お姉ちゃんは苦笑いして捨て、お父さんは2枚食べ、弟君は口にせず、お母さんは3回以上もデリシャスと言ってくれました。
言う時と食べる時に、眉間にしわを寄せて・・・。
イヤァ、優しい家族でしたね。
心にグッサグッサ刺さっているんですけども。
でも、うれしかったですね。
ちゃんと無理してでも完食してくれる人がいて・・・。
感動です!
感激です!!
うれしすぎますぅ!!!
捨てられていくのは、悲しかったですけど。
その後はあまり会話をせず、チャッチャカ、寝てしまいました。
すごく精神的に疲れたんで。
でも、楽しかったですよ?
これで4日目が終了です。
・・・。
Yの冒険談は、まだ続きます((笑
スポンサーサイト
NoTitle
こちらは勉強で引きこもり状態ですよ・・・
自分も外に出てサッカ―やりたいですよ。